タッサー&ナーシ シルクストール 野蚕ストール 無染色
¥11,000
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
インドの野蚕、タッサーシルクを手織りしたストールです
一般的なシルクは、室内で飼われ、桑の葉を食べて育ちますが、こちらのタッサー蚕は森林で常に風雨にさらされ、天敵に狙われる危険性の中で育った野性のお蚕さんです
家蚕のシルクに比べると、紫外線を弾いてくれる効果も高く、しっかりとした天然の防臭、抗菌作用も持ち合わせています
少々の雨に降られても、ストールがコロコロと雨水を弾いてくれるのです
そんなタッサー蚕を座繰りしたオーガンジーの糸をたて糸に、
手で紡いだ手引き糸と、
最後の写真にありますタッサー蚕がぶら下がるシッポの様な、それをほぐして糸にしたのがナーシー糸です
ナーシーは、ウールの様に柔らかな風合いの糸です
それら3種の糸を組み合わせて織られています
野趣たっぷりの、張りのある、そして柔らかなストールに仕上がりました
シルク100%なのに、シャリ感とウールちっくな感じの、一般的なシルクらしくないストールですよね
5年、10年とお使いいただいても大してヘタりません
また不思議な事に、滅多と汚れませんし、使っていて臭くなりません
それ故に、お洗濯の必要をほぼ感じさせない強さがあります
天然の防臭、防汚作用もとても大きいと感じさせてくれます
野蚕は、染めようとしてもなかなか染まらないのも特徴です
裏地も付いていないストールですので、お手入れもご自分でおしゃれ着用の洗剤などで洗っていただけます
ドライクリーニングだと汗など水溶性の汚れは落とせませんので、是非、手洗いされて、高温アイロンがけで、気の張らない普段使いにご活用ください
幅 約43㎝
長さ 約186㎝+房
正真正銘の手織りストールです
たまに織りキズなどもあるかと思います
糸の太さも均一ではありません
野生の蚕ですので、その旨、ご了承くださいませ
天然素材
天然染料
タッサー
タッサー蚕
ワイルドシルク
ナーシー
野蚕
手紡ぎ
手織り
ハンドメイド
※この商品は、最短で5月25日(日)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※別途送料がかかります。送料を確認する
※¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。