重要なお知らせエリアを非表示

糸の心

五倍子染め カシミヤ100%ストール 紫鼠色 天然染料

¥19,800

SOLD OUT

再入荷通知を希望する

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「itonokokoro.com」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「itonokokoro.com」を許可するように設定してください。

お歯黒のもとであるヌルデの木にできる虫コブより色をいただいて染めました。

過去にはよくシルク素材を五倍子で染めていました。
着物の白生地を五倍子で染め、鉄媒染しますとはんなりとした紫鼠色に染まります。
その控えめな上品さが好きで、仏事の席へは五倍子で染めた色無地に袖を通すことが多いです。
そんな儚い色ですが、日常にも使っていただきたくて、今回はカシミヤ100%の大判ストールに染めてみました。




ヌルデの木にできる虫こぶを五倍子といいます。
その虫こぶが大きくなる10月下旬からの秋に採取したものです。

煮出した一番煎じは木綿を染めました。
こちらは雑物も取れた二番煎じを使って染めたのです。
大きな鍋の中でゆったりと泳ぐように染めましたので、特に目立った染めムラができることはありませんでした。


また草木染めは、媒染といって、金属のイオンを付着させて、色を定着させます
こちらは鉄を使って媒染しました
錆びた鉄物をお酢と水とで煮込み、寝かせて作ったものです。

鉄と五倍子が反応して、写真のような紫鼠の色をくれました。


和の色辞典で紫鼠色というのを検索してみてください。
紫色だけどはかない優しい色です。
和洋問わず、ご活用くださいますと幸いです。



素材は内モンゴル産のカシミヤです
そのカシミヤの糸を密でなく、ふんわりとしたガーゼのような織り方です

高音アイロンで当てても、びくともしません
ナイロンまじりでしたら、アイロンの熱で繊維が溶けて、アイロンが動かなくなったりします
焚き火の側を通ると、火の粉が降ってくると穴が空いたりします
本物のカシミヤですので、そんな熱で溶けるなんてことはない、正真正銘の天然繊維です

化学染料にはない色の立体感を味わってください


100×193㎝


お手入れはクリーニングをおすすめいたします。
皮脂の汚れはクリーニングで落としてくれます。
だけど、汗などの水溶性の汚れは落ちません
その場合はご家庭で水洗いしてください。
さっぱりして気持ち良くお使いいただけます。
その際は、お洒落着洗い用の中性洗剤をご使用くださいませ。


肌触りの良いカシミヤストールを、どうぞ末永くお使いください。
自然がくれる色の魅力と合わせて、身にまとっていただけますと嬉しいです。




カシミヤ100%
草木染めスカーフ
紫系ストール
糸の心
五倍子

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※別途送料がかかります。送料を確認する

送料・配送方法について

この商品の送料・配送方法は下記のとおりです。
¥5,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

  • スマートレター

    保障や追跡サービスがないことを予めご了承ください。

    全国一律 ¥185

※¥5,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

Related Items関連商品
  • ウコン染 エリシルク大判ストール アヒンサーシルク100% たてねじり染め
    ¥15,000
  • 藍染 ふわっと心地よいリネン大判ストール 亜麻100% 天然染料
    ¥8,800
  • 茜染め シルク&ウール大判ストール グラデーション染め 天然染料
    ¥19,800

ショップの評価

Mail Magazine

新商品やキャンペーンなどの最新情報をお届けいたします。