重要なお知らせエリアを非表示

糸の心

ウコン染 シルク大判ストール 黄金色 アヒンサーシルク使用 手織りストール

¥22,000

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「itonokokoro.com」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「itonokokoro.com」を許可するように設定してください。

菜の花畑にぽあんっと菜の花が咲いたかのように染まった大判シルクストール

よこ糸がポコポコと目立って見えるのは、オールハンドメイドのシルク糸が使われているからです

ポコポコのした糸は、希少な存在のアヒンサーシルクです

アヒンサーとは、
サンスクリット語で「不殺生」を意味します
蛹が成虫となり、繭を食い破って出た後の糸を取ります
繭に穴が開くので、一本の長い糸は取れなくなります
真綿の糸ですが、自然と命を尊重するやり方で
丁寧に糸づくりされているのです

たて糸は、蚕が繭の中に留まったまま繊維をいただいたシルクなので、ツルツルとした光沢があります



それらの糸を使って、大判ストールに手織りされています

そのストールをウコンで染めました

白いままでも美しいシルクが、草木染めすることで、さらに明るく息を吹き返したかのような凛とした風格になりました


カレーのスパイスや、漢方薬としても使われる
ウコンです

たとう紙が無かった時代は高価な着物を保存するのに、木綿の布を防虫効果のあるウコンで染めて、保存していました

和の色辞典で検索していただきますと、黄金色というお色が近いかと思います



横糸には、手紡ぎならではのケバと、蚕の個体差が見られ、たまに硬めの節も残っています

自然がくれる産物ゆえに、工業製品にはない味わいが感じられます

織りキズなども、正真正銘の手織りです
横幅も均一でなかったりします
それら丸ごと、手仕事の証しと受け取ってくださいますように



天然の色素100%で染められたこのストールは、化学染料には出せない、立体的な力のある色だと思います

大判サイズですので、多様にアレンジできるストールです

お手入れは、ご家庭でしていただけます
お洒落着洗いの洗剤をお使いくださいね
短時間で、常温の水で洗って下さい
長時間、濡れたまま放置されませんように




鬱金(うこん)がくれた色と、見た目よりも丈夫で、永く使えるアヒンサーシルクの魅力を実感してください


約73×200㎝+房

※この商品は、最短で5月20日(火)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※別途送料がかかります。送料を確認する

送料・配送方法について

この商品の送料は、配送方法によって異なります。 配送方法は、ご購入時に選択することができます。
¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

  • 宅急便コンパクト

    ヤマトが提供する配送方法です。荷物追跡に対応しています。

    全国一律 ¥350
  • スマートレター

    保障や追跡サービスがないことを予めご了承ください。

    全国一律 ¥185
  • ヤマト宅急便

    ヤマトが提供する定番の配送方法です。荷物追跡に対応しています。

    全国一律 ¥1,000

※¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

Related Items関連商品
  • ウコン染 タッサーシルクの羽織りもの ワイルドシルク100% 刈谷色
    ¥25,000
  • ウコン染 オーガニックコットンストール 黄朽葉色 オーガニック綿100% 手織りストール 手仕事作品
    ¥11,000
  • ウコン染 スラブコットンストール 蜜柑色に近い山吹色 コットン100% 手織りストール 手仕事作品
    ¥13,200

ショップの評価

Mail Magazine

新商品やキャンペーンなどの最新情報をお届けいたします。